金融資産運用 【FP2級/AFP登録】2024年の年間成績を発表。入金額500万円+約900万円(税引き前含む)の利益で、準富裕層の5,000万円を達成!2025年も、○00万円程度の入金を予定。新しいNISAを活用しながら、6,500万円を目指します! 2024.12.31こんにちは、日経太郎です。2024年からは、SBI証券だけで運用資産の最大化を目指しています。ーーー... 2024.12.31 金融資産運用
金融資産運用 金融資産5,000万円を達成!私が資産運用で大切に考えていることをご紹介。次は6,000万円を目指します! 2024.11.07こんにちは、日経太郎です。SBI証券の金融資産が、5,000万円を超えました。めちゃくちゃ嬉しいです... 2024.11.07 金融資産運用
金融資産運用 【FP2級/AFP登録】2023年の年間成績を発表。約800万円(税引き前含む)の利益。2024年は、150万円程の入金を予定し、新しいNISAを活用しながら、準富裕層の5,000万円を目指します! 2023.12.29こんにちは、日経太郎です。今年は、大きな出費があったため、一切入金が出来ませんでした。しかし約800... 2023.12.29 金融資産運用
金融資産運用 【FP2級/AFP登録】2023年も残り4か月間。目標を修正し、収益額の最大化を目指します。 2023.09.01こんにちは、日経太郎です。2023年の運用資産の目標は、「入出金をしないメイン口座」と「入金力勝負の... 2023.09.01 金融資産運用
金融資産運用 【FP2級/AFP登録】私の「新しいNISAの活用法」は、これ。また、今年の「メイン口座+サブ口座」の運用益が○○○万円以上! 2023.08.01こんにちは、日経太郎です。現在、積立NISAを「入出金をせず、ひたすら運用益を狙うメイン口座」で利用... 2023.08.01 金融資産運用
金融資産運用 【FP2級/AFP登録】2023年、資産運用が絶好調!入金をせず、5ヶ月間で4%の運用益。しかし、投資資産4,000万円に届かず! 2023.06.01こんにちは、日経太郎です。コロナ禍が落ち着き、「マスクをすること」以外は、コロナ禍前と同じ生活をして... 2023.06.01 金融資産運用
金融資産運用 【FP2級/AFP登録】2023年四季報春号を購入。2021年8月12日1,532円で購入を開始したココナラ(4176)をチェック!3月の資産運用状況も公開! 2023.04.03こんにちは、日経太郎です。今年も運用状況が厳しいです。ただ株式市場から撤退しないことが重要だと思って... 2023.04.03 金融資産運用
金融資産運用 【FP2級/AFP登録】2月に沖縄旅行で約30万円を消費。投資家として、この30万円で得たものは、これ!もちろん、現在の資産運用状況も公開。 2023.03.01こんにちは、日経太郎です。コロナ禍後も実家に帰ったり、友人に会いに行くことはありましたが、観光旅行は... 2023.03.01 金融資産運用
金融資産運用 【FP2級/AFP登録】2022年の年間運用益は1.1%のみ。本年の目標である4,000万円には約240万円不足。ただ、来年の2023年には、4,000万円を達成させます! 2022.12.31こんにちは、日経太郎です。今年は、運用益1.1%(約36万円増)と非常に厳しい状況でした。しかし20... 2022.12.31 金融資産運用
金融資産運用 【FP2級/AFP登録】今年も残り1ヵ月。年初目標の4,000万円に到達できるのか?現在の進捗をご紹介! 2022.12.01こんにちは、日経太郎です。2022年、年初に立てた目標は、平日は日経新聞の記事をブログで配信毎月ブロ... 2022.12.01 金融資産運用