2021.07.31
こんにちは、太郎です。
7月もわずかですが、利益を確保することが出来ました。ありがとうございます。
私は以下の2つの証券口座で運用をし、口座ごとに設定した目標を達成すべく運用をしています。
実績の良い月・悪い月は当然ありますが、株式市場から撤退せずに、年末には各鋼材の目標を達成させ、笑って迎えることを目指しています!
7月および1月-7月の運用実績をご紹介します。
プロフィール
40代のバツイチ&子なしのさえないサラリーマン。
金融資産運用以外の副業にもチャレンジ。ただチャレンジするも、未だに収益0円。
副業の役に立つと思い、FP2級とAFP資格も取得(2020年10月)。
一流大学の出身でもなく、お金持ちの家系でもなく、宝くじも当たっていない凡人。
今年の目標は、「入金力+運用益(含み益込み)」で年間700万円増加させること!
ストック型のメイン口座
※入出金の予定のない資金口座
7月単月では、4万円の利益。1月-7月では、218万円の利益になります。
1月-7月 の資産は、108%(218万円の利益)で日経平均・上海総合・TOPIXの指標には勝ちましたが、S&P500・NYダウ・ナスダック総合には負けています。
各経済指標に対して、3勝3敗です。
資産合計のグラフ(赤色折れ線グラフ)は各経済指標のレンジ内にあり、安定して推移しています。しかし米国の 経済指標 (S&P500など)と比較すると上昇率が物足りない感じもあります。
海外の経済指標が好調なので、年初来、国内株を売却し米国中心のETFや米国の個別株を購入し、海外投資比率を高めています。
- 国内投資⇒年初比 92% 1,414,268円減
- 海外投資⇒年初比 131% 3,169,292円増
国内・海外の投資比率も柔軟に変更しながら、ストック型のメイン口座での利益確保を進めていきます。
入金力勝負のサブ口座
※2020年11月より開始。「入金力+資産運用」で2025年末までに1,000万円を目指す口座です。
※この口座での取引は、すべてオープンにする予定です。ただし、投資は自己責任でお願いします。
現在の運用状況になります。
1,000万円の目標に対して現在366万円で、達成率36.6%になります。
(口座開設時からの入金額は330万円、利益が約36万円、口座残高366万円)
この口座は、入金力を高め2025年までに1,000万円を達成させることを目指します。
投資信託の定期定額買い付けをメインで行い、米国の個別株は勉強(経験値アップ)も含め購入しています。
またメイン口座の国内投資比率が高いので、基本的には日本以外に投資をします。
※海外投資比率は、「メイン口座+サブ口座」合計で60%を目指しているため。
メイン口座+サブ口座の合計
現在の口座残高は、3,341万円です。
年末までに、「サブ口座への入金力+運用益(含み益込み)」で700万円の資産増を目指しています。
<現在の進捗状況>
今年の入金額210万円+運用益254万円=464万円
予算達成率 66% (=464万円/700万円)
また安定的に利益を増やすために、口座合計の海外口座比率を年末までに60%まで引き上げる予定です。
ポートフォリオを急激に変更するのではなく、緩やかに1年間かけて実施します。
定例記事/Twitterスペース「株アカ」の推奨業界株を実際に購入!
※M&A仲介業の5社(日本M&Aセンター、GCA、ドリームインキュベータ、M&Aキャピタルパートナーズ、ストライク)から運用予定
※100万円を上限に、短期、中期での利益確保を目指し運用。30万円の損失で撤退予定。
Twitterスペース「株アカ」での情報を元に個別株を購入してみました。
もちろん最終的には、自分自身で判断し購入しています。
選定理由を紹介したブログのリンク先になります。
GCAを購入し、様子見状態です。
中期計画での運用のため、今後も週間で取引がないことも多くなると思います。
ただ利益を出すべく、運用をするので応援していただけると嬉しいです。
※個別銘柄の購入を推奨していません。投資は自己責任でお願いします。
最後に!
これから個別株式を始めようを考えてらっしゃる方にお勧めの書籍になります。
私は、本書に記載されている内容の7割程度を、実践していると自負しています。逆に言うと3割は、実践できていません。
村上世彰、高校生に投資を教える。 [ 村上 世彰 ]価格:1,650円 (2021/7/30 22:15時点) 感想(1件) |
もし、すべてを実践できる方がいらっしゃれば、ぜひ株式運用についていろいろ教えていただきたいです!
最後までありがとうございました!
コメント