【FP2級/AFP登録】米国テーパリング対策を開始します!債券の購入や現金化ではなく、「米国個別株+テーパリング時のナンピン用の現金」で対抗!

金融資産運用

2021.08.07

こんにちは、太郎です。

年内にテーパリングが行われる可能性が高まっています。

基本的には、「テーパリングに伴う株価変動は、株価に織り込まれ済み」だと思っていますが、短期的には株式市場が下落するのは避けられないとも思っています。

そこで年末までの対策をまとめました。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

※資産運用は、自己責任でお願いします。

プロフィール

40代のバツイチ&子なしのさえないサラリーマン。

金融資産運用以外の副業にもチャレンジ。ただチャレンジするも、未だに収益0円。

副業の役に立つと思い、FP2級とAFP資格も取得(2020年10月)。

一流大学の出身でもなく、お金持ちの家系でもなく、宝くじも当たっていない凡人。

今年の目標は、「入金力+運用益(含み益込み)」で年間700万円増加させること!

テーパリング対策として「債券」は有効か?

一般的に、株式市場が下落する時期は、債券市場が値上がりする傾向にあります。

逆も同様で、 株式市場が上昇する時期は、債券市場が値下がりする傾向にあります。

だから、「テーパリングで株式市場が下落する対策として、債券市場に投資しよう!」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、私はテーパイング前に債券市場への投資はしません。

理由は、コロナ対策の異次元金融緩和により株式市場も債券市場も価格が上昇しているからです。(青色矢印)

コロナ発生以降のみを比較すると(黄色矢印)

  • 債券市場⇒高止まり
  • 株式市場⇒上昇継続

の状況です。

本来であれば、株式市場が上昇し債券市場が下落する場面ですが、異次元の金融緩和をしているため、債券市場の価格が高止まりしている状況になっています。

※注意:実際の政策は、「債券市場を高止まりに誘導。→行き場を失った資産が株式市場へ流入し株高。」の順番。説明しやすいために簡略化しています。

テーパリングが開始されると量的緩和が縮小されるので、株式市場債券市場が共に下落すると考えています。

だから下落予想している債券を保有するのであれば、現金を保有した方がベターと思っています。

ただ現金は、「減らない代わりに増えもしない」という課題もあります。

年内にテーパリングが必ず実施されるのであれば、現金の保有率を高めるのは、得策だと思います。

しかしテーパリング開始時期も、金融引き締めも段階的に行われると思うので、いつ大きな引き締めがされるのか分からないです。

だから、現金比率を無計画に増やし、投資効率をさげるのも回避します。

テーパリング対策:現金+シェブロン(CVX)株のW持ち

私の対策は、シェブロン株と現金のW持ちを予定しています。

まずはシェブロンの紹介です、欧米石油メジャー4社に位置づけられる大手企業。

欧米石油メジャー企業の経済環境>

  • 4社で欧米石油事業を寡占化
  • 脱炭素社会による石油の需要減
  • ESG投資の観点から投資マネーの流入減(流出傾向)

プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)では、「金の生る木」に位置していると判断しています。

市場拡大は見込めないため、資金の追加が不要で、市場占有率の高さから安定的な売上・利益を確保することができます。さらに衰退産業なので、新たな競合企業も出てこないと予想しています。典型的な製品ライフサイクルにおける、成熟期から衰退期にあたります。

プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)とは?ビジネスマンなら押さえておきたい用語をご紹介 | 起業tv (kigyotv.jp)

だから欧米石油メジャー の株を選定しました。

4社の内、米国資本はエクソンモービルとシェブロンの2社になります。

【米国株】エクソンの配当は社長が守る?!シェブロンは更なる株主還元?!決算解説! – YouTube

※Twitter/(@OkaT1173) 非常に参考にさせて頂いていますし、ブログ掲載許可も頂ける優しい方です!

売上前年比、EPSの伸びからエクソンモービルではなく、シェブロンを選択。

余談になりますが、8月5日時点の米国国債利回りとシェブロンの予想配当利回りになります。

10年債利回りとシェブロンの予想配当利回りの差は、約3.5%あります。

テーパリングにより国債・シェブロン株の価格も下落しますが、この金利差がシェブロンの株価の下支え効果になると思っています。

理由は、テーパリングによりシェブロンの配当金が直ぐには減らないと考えています。根拠は、前述したとおりPPM( プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント )戦略により経営基盤が安定しているからです。

シェブロンにとっての脅威は、テーパリングではなく、技術革新が一気に進み突然、石油の必要がない世の中になることです。

「シェブロン株と現金のW持ちをする理由」

シェブロンの配当利回りは、5%を超えています。シェブロン株と同金額の現金を保有することで、年利2.5%のテーパリング対策パックを作ります。年利2.5%のパックであれば、資産運用の商品としても成立しますしテーパリング対策としても有効だと判断しています。

※注意:シェブロン株が想定以上に下落する可能性もあるので注視は必要

投資資産の10~20%を目標に 、テーパリング対策パック(現金+シェブロン株)を年内中に準備する予定です。

※市場環境に大きな変化があった場合には、投資戦略も変更します。

ストック型のメイン口座

※入出金の予定のない資金口座

今月は、9万円のプラスですが、ほぼ横ばいです。

ただ経済指標がすべて100%以上であることを考えるともう少しプラスで終えたかったところです。

年初来の資産推移を見ると1.08で6月以降横ばい。

国内指標に勝てていますが、S&P500・NYダウ・ナスダック総合には大きく負けています。

対策として海外投資比率を高める予定です。

サブ口座との合算で、海外投資比率60%へと引き上げる予定になっています。

入金力勝負のサブ口座

※2020年11月より開始。「入金力+資産運用」で2025年末までに1,000万円を目指す口座です。

※この口座での取引は、すべてオープンにする予定です。ただし、投資は自己責任でお願いします。

資産残高は、367万円。

引き続き投資信託の定期定額投資を継続しています。

メイン口座+サブ口座 合計

3,351万円と過去最高金額になっています。

入金力+米国株(ETF含む)が全体をけん引。

投資方針は、「長期目線での運用」になります。

年内に海外投資比率60%を目指しています。年初38%→52%と計画通りに推移。

定例記事/Twitterスペース「株アカ」の推奨業界株を実際に購入!

※M&A仲介業の5社(日本M&Aセンター、GCA、ドリームインキュベータ、M&Aキャピタルパートナーズ、ストライク)から運用予定

※100万円を上限に、短期、中期での利益確保を目指し運用。30万円の損失で撤退予定。

GCAを100株購入しましたが、米国投資会社に友好的なTOBを仕掛けられました。

TOB価格が、1,380円なので通知が来たら応じる予定です。

非常に残念ですが、TOBで上場廃止予定なので、今回でGCAの株価報告は今回で最後になります。

結論>

Twitterを参考に株を購入したら、TOB(公開買い付け)により非上場化。2週間で3万円弱の利益でした。

短い期間でしたが、非常にいい経験が出来たと思います。

今後もTwitterを参考に、株式銘柄を選定し購入してみたいと思います。

ご参考までに購入した理由も、紹介します。

【FP2級/AFP登録】Twitterスペース「株アカ」の株式アドバイスを元に、個別株を購入してみました!実は「日本のM&A」中小企業庁も前向き! | 40代サラリーマンの金融資産運用 (saenaikedogannbaru.com)

TOB情報の抜粋>

参照/ 00.pdf (eir-parts.net)

最後に!

これから投資を始めようと考えてらっしゃる方にお勧めの書籍になります。

私は、本書に記載されている内容の7割程度を、実践していると自負しています。逆に言うと3割は、実践できていませんが。。。。

村上世彰、高校生に投資を教える。 [ 村上 世彰 ]価格:1,650円
(2021/8/7 02:51時点)
感想(1件)

最後までありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました