2021.08.21
こんにちは、太郎です。
デイトレーダーとしてデビューすべく、数か月間努力しましたが、結果が出ないため断念します!
ただ中長期の資産運用では、多少利益(年初より運用益8.4%)が出ているので、デイトトレードを断念した理由と現在の中長期の資産運用方法をご紹介します。
デイトレードで年初来8.4%以上の利益を出している方には、参考にならないかもしれませんが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
プロフィール
40代のバツイチ&子なしのさえないサラリーマン。
金融資産運用以外の副業にもチャレンジ。ただチャレンジするも、未だに収益0円。
副業の役に立つと思い、FP2級とAFP資格も取得(2020年10月)。
一流大学の出身でもなく、お金持ちの家系でもなく、宝くじも当たっていない凡人。
今年の目標は、「入金力+運用益(含み益込み)」で年間700万円増加させること!
デイトレードを断念した理由!
手間がかかる割に、儲からない!
3か月間デイトレードにチャレンジして、儲けは3万円程度。
- 平日はサラリーマンなので空き時間にトレード
- たまにの平日休みには、デイトレード優先の生活
専業の方と比べると、トレードにかけている時間は少なかったと思いますが、中長期の資産運用より圧倒的に時間をかけていました。
休日の時間を使って、3か月で3万円の利益では、正直やる意味がないと判断しました。
皆さんは、いかがでしょうか?掛けた時間と利益には、納得感があるでしょうか?
こんなにデイトレードのセンスのない私でも、中長期トレードでは利益を残せています。(今後、利益を残せるかどうかは、別の話です。)
自慢したいわけではなく、デイトレードだけではなく、中長期の資産運用も選択肢の1つとして考えて頂きたいので、私の国内個別株の資産状況を紹介します。
引用8月20日21時/SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA (sbisec.co.jp)
最も長い期間を保有している銘柄は、2010年3月~コロワイド(7616)になります。
株式により保有期間はバラバラですが、株式合計の評価額1,508万円、含み益739万円、差額の購入額769万円になります。
計算しやすいようにすべての保有期間を10年間とすると、初期投資(購入額)769万円、利益739万円で1年あたりの利益73.9万円になります。
年利 9.6%(=73.9万円/769万円) この実績を10年間継続していることになります。
※この金額とは別に、配当金や株主優待も貰っています。
もちろん過去の実績で、今後の運用成績を約束するものではありませんが、デイトレーダーの資金の一部を中長期の運用に利用してみませんか?
興味はあるけど、手元の資金が心もとなくて!
と思われる方は、後半の「入金力勝負のサブ口座」をご覧いただければ嬉しいです。
→2025年までに入金力メインで1,000万円を目指しています!(2020年11月開始)
興味はあるけど、国内個別投資の銘柄選定が難しい!
と思われる方は、次項目の「 私が最近購入した銘柄の選定方法を紹介します! 」 をご覧いただければ嬉しいです。
資産運用の手段の一つとして、中長期の資産運用を追加することをお勧めします!
私が最近購入した銘柄の選定方法を紹介します!
※特定の会社株式の購入を、お勧めしている訳ではありません。
最近購入した銘柄は、ココナラ(4176/東証マザーズ)になります。
まずは注意点になります。東証1部と東証マザーズの会社では、購入時のチェックポイントが異なります。
今回ご紹介するのは、東証マザーズの会社になります。
まず、東証マザーズに上場している会社の特徴は、
「東証の1部や2部に上場するための審査の基準が、会社の継続性・収益性に関することが主なのに対し、マザーズは主に事業計画などをもとに、成長の可能性について審査が行われています。」
引用/マザーズ│初めてでもわかりやすい用語集│SMBC日興証券 (smbcnikko.co.jp)
要は、成長の可能性についての審査はされていますが、会社の存続性・収益性は審査されていないので、数年で無くなる(株式が紙くずになる。。。。)こともあれば、何年たっても収益が安定しないこともあります。
ココナラを購入した理由は、
以上3点になります。
※詳細は、前回のブログで紹介しています。ご参考にして頂けると嬉しいです。
次に大切なのは、購入ルールを決めることです。
また中長期の運用なので、「撤退金額に到達」or「購入した理由から実態が乖離した場合」を除き、3年程度保有する予定です。
現在の進捗になります。
8月20日は値上がりしていますが、直近の株価は下落傾向です。
<ココナラ(4176)2ヵ月株価>
ここで大切なのは、株価が「安い」と思って一度に資金を使わないこと。
理由は、成功しているメルカリ(4385)でも、3年以内に公募価格を下回った経験があるからです。
※メルカリ:ココナラと類似企業で東証マザーズに上場
だからココナラの公募価格1,200円を割り込む可能性も「ゼロ」ではないと考えています。
もちろん現在の最安値1,353円が底値の可能性もありますが、それは誰にも分からないので購入時期の分散をしていきます。
今回のココナラに関しては、100円~150円値下がりしたら、100株を購入し続けようと思っています。次の購入は1,320円前後の予定。
デイトレードのように日々考えることもなく、機械的に購入予約の設定をするだけなので時間もかかりません。
こんな方法で、利益なんか出るの?
と思われている方もいらっしゃると思います。今後も適時、ココナラの運用成績を公開していこうと思います。
3年後に、50万円を上限にデイトレードをしている方の4倍(今回200万円投資予定)以上の利益を出せるように「ココナラ」には 頑張ってもらいたいです!
※ココナラの個別株の購入を推奨している訳ではありません。投資は、自己責任でお願いします。
ストック型のメイン口座
※入出金をしない資金口座
現在のメイン口座の状況です。
日経平均が年初来安値を更新する中で、月初比101%(約15万円のプラス)は好調。
と言いたいとこですが、イオン株の特殊要因が寄与しています。(イオン株は、メイン口座の30%を占めており影響が大)
イオンの権利付き最終日が8月27日で、優待狙いの個人が株価を買い支えてくれていると判断しています。
※8月権利付き最終日:8月決算の会社の配当金や株主優待をもらえる権利が発生する日。
だから8月30日以降にイオンの株価は、数%の調整が入ると考えています。
経済指標と資産推移をみると、やはり日経平均株価の下落が際立ちます。
入金力勝負のサブ口座
※2020年11月より開始。「入金力+資産運用」で2025年末までに1,000万円を目指す口座です。
※この口座での取引は、すべてオープンにする予定です。ただし、投資は自己責任でお願いします。
現在のサブ口座の状況になります。
日米ともに株価がさえない時こそ、定額の積立投資が大切。積立金額を減らして、「下落した個別株式のナンピン買いをしたい」気持ちとの戦いです!
以前より計画しているシェブロン株以外の個別株購入は当面控える予定です。
ちなみにシェブロン株は、テーパリング対策になると考えているので株価が下落したら購入する予定です。テーパリング対策になると考えている理由は、以前のブログを確認いただけると嬉しいです。
メイン口座+サブ口座 合計
各口座で資産を増やすことが大事だと考えています。
- 入出金をせず資産運用するメイン口座:貯まったお金に働いてもらう
- 入金力勝負のサブ口座:地道に入金を継続
特に難しいのは、「入金力勝負のサブ口座:地道に入金を継続 」することです。
理由は、メイン口座の金額が1,000万円を超えると、1ヵ月で2%下落するだけで20万円資産が減ります。
この状況で、節約してせっかく貯めた10万円を毎月入金し続けるのは、精神的に非常に厳しいです。
実際、私も10年以上、入金をするのを止めていました。本当に後悔しています。
だから私は、メイン口座と入金力勝負のサブ口座を分けて資産を管理することにしました。口座を分けることで、「入金する」=「サブ口座の残高が増える」状態になり入金するモチベーションが下がりません。
<口座の合計金額>
目標:今年中に運用資産を700万円増加させること。約3,580万円を達成させます。
<海外投資比率目標60%>
国内だけの資産運用に不安を感じ、1年間かけて調整する予定。
米国中心ですが、全世界に分散したいと考えています。
最後に
コロナで外出が出来ない状況が続いています。
だからこそ、自由に出歩ける日を楽しみに、肌の手入れをしています!
【楽天ランキング第1位!】男の老け顔対策に。「1本で完了」の新エイジングケア。プレミアムフェイスエッセンスアクアモイス【 メンズ化粧水 男性化粧水 オールインワン 化粧水 美容液 スキンケア 男性 メンズ おすすめ 男性用化粧品 メンズ化粧品 メンズコスメ 】価格:5,280円 (2021/8/20 22:11時点) 感想(927件) |
ちょっとお高めですが、満足度高いし、ふろ上がりにはもう欠かせません!
コロナが落ち着いたら、ちょっとでも若さを保ち、残りの人生を楽しみたいと思っています!
最後までありがとうございました!
コメント