2021.09.05
こんにちは、太郎です。
独学でITパスポートに一発合格できたので、勉強方法をご紹介します。
ITパスポートの勉強をしようと思ったきっかけ>
「IT業界をもっと理解し、個別株を購入したい!そうすれば、株で利益を上げられる!」と考えてたからです。
本業であるサラリーマンとは、一切関係ないです。転職も考えていませんし、昇進にも関係ないです。
私のコンディション>
私は、ITに疎い典型的なおっさんサラリーマンで、ちょっとしたPC操作さえ若手社員に教えてもらっています。
このような知識レベルで、IT業界の個別株について調べると、知らない言葉や仕組み(技術)が多くできてます。当然理解できないです。
この状況を脱するべく、IT関連の書籍を読み始めました。要は、IT関連の知識は、ほぼゼロからのスタートです!
※結局、そのIT関連の書籍も読めず、ITパスポートの資格の存在を知り勉強を開始。
試験にチャレンジする動機は、様々だと思いますが、知識ゼロからでも取得は可能です。
ぜひ、私の経験が参考になれば嬉しいです。
プロフィール
40代のバツイチ&子なしのさえないサラリーマン。
金融資産運用以外の副業にもチャレンジ。ただチャレンジするも、未だに収益0円。
副業の役に立つと思い、FP2級とAFP資格も取得(2020年10月)。
一流大学の出身でもなく、お金持ちの家系でもなく、宝くじも当たっていない凡人。
ITパスポートの試験結果
今回ご紹介する方法で勉強し、735点を獲得できました。(600点以上で合格)
3教科あるので、不得意分野を作らないように学習を進めました。
ただ試験突破だけが目的であれば、得意科目で得点を稼ぎ、不得意科目は頻出する問題を中心に進めるのも戦略の一つだと思います。
独学で利用した教材と購入すればよかったと思う参考書をご紹介!
私が利用し教材は、
①ITパスポート絶対合格の教科書
【令和3年度】 いちばんやさしいITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集 [ 高橋 京介 ]価格:1,738円 (2021/9/4 19:50時点) 感想(4件) |
メインで利用した参考書になります。
また著者の高橋京介さんは、動画で資格概要や用語説明を配信されています。
【ITパスポート】試験の概要、メリット、合格率 – YouTube
②過去問/無料でダウンロード可能
【ITパスポート試験】過去問題(問題冊子・解答例) (ipa.go.jp)
以上、2点になります。
③ITパスポート過去問題集
購入すればよかったと思う過去問題集になります。
かんたん合格ITパスポート過去問題集 令和3年度 秋期 [ 間久保 恭子 ]価格:1,298円 (2021/9/4 19:58時点) 感想(1件) |
理由は、「 ②過去問題集/無料でダウンロード可能 」には解答しかなく、解説がありません。
実際に過去問題集を進めると
- 解答のポイントが分からない。
- 不正解である選択肢の言葉の意味が分からない。このワードの重要度も不明。
調べるのに、非常に時間がかかります。
さらに、その調べた内容が正解なのかも分かりません。
この調べる時間を、用語の暗記や出題の意図を理解したり、計算問題の練習に充てた方が効率的です。
1,500円前後で、この時間を有効利用できれば安いと思います。
ITパスポート学習のカリキュラム
①→⑤を実践し、試験当日を迎えました。
私の場合は、①→⑤を約2ヵ月間かけて行いました。(試験直前までは、1日30分程度の朝活のみ)
ただ学生さんや、短期間での取得を目指す方は、1日の勉強時間を増やせば 問題なく合格できると思います。
<カリキュラム>
①「ITパスポート絶対合格の教科書 」を一読。
意味が分からない部分があってもOK。暗記をする必要もなし。一旦、最後まで読み切ります。
② 「ITパスポート絶対合格の教科書 」 の巻末のテストで内容のおさらい。
第1章~15章の巻末テストを解説を見ながら実施。カンニングしながらOK。
③ 「ITパスポート絶対合格の教科書 」 の巻末のテストを実施。(2回目)
第1章~15章の巻末テストをテスト形式で実施。
④無料でダウンロードした過去問題集を1回分実施。
解説がついていないため、解答のポイントを調べながら答え合わせをするため大幅な時間ロス。
※過去3回分を実施予定でしたが、時間の都合上断念。
「調べることに意味がある!」と思う方もいらっしゃると思いますが、私は「理解し覚えるてしまえば同じ」だと考えているので、効率よく勉強することをお勧めします。
⑤試験直前
「ITパスポート絶対合格の教科書 」 の巻末テストで間違えた問題の復習
「過去問題集」で 間違えた問題の復習
「ITパスポート絶対合格の教科書 」 の巻末にある”寝る前10分&試験直前に効果的!重要用語を総復習!”で用語の復習
以上、を実施し試験当日を迎えました。
このカリキュラムで合格できてたので参考にして頂ければと思います。
ITパスポート試験にチャレンジされる方は、ぜひ頑張ってください。
最後に
日本FP協会の「AFP」資格を利用して、相談員をしようと思っています。(日本FP協会主催の相談会が不定期で開催)
相談に来てくださる方のために、今後も知識を増やしお役に立てるように頑張ります!
最後までありがとうございました!
コメント