【FP2級/AFP登録】9月日経平均株価が絶好調!この状況で7月8月に「買います宣言!」した個別株はどうなった?「買います宣言!」銘柄と資産の状況をご紹介します!

金融資産運用

2021.09.11

こんにちは、太郎です。

このブログは、「ありのままをリアルタイムにお伝えする!」をコンセプトに配信します。

今回は、7月8月に「買います宣言!」をした

  • CGA(2174)
  • シェブロン(CVX)
  • ココナラ(4176)

以上、3社の平均購入価格や含み益の状況をご報告します。

これから投資を始められる方は必見!

弱小ですが個人投資家の銘柄選定方法や今後の見通しをご紹介する内容です。

結果論ではなく、リアルタイムに考えた内容を情報発信するので、外れることもあると思います。

「こんな投資家もいるんだ!」くらいの感覚で、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

※個別株の購入を勧めている訳ではありません。資産運用は自己責任でお願いします。

プロフィール

40代のバツイチ&子なしのさえないサラリーマン。

金融資産運用以外の副業にもチャレンジ。ただチャレンジするも、未だに収益0円。

副業の役に立つと思い、FP2級とAFP資格も取得(2020年10月)。

一流大学の出身でもなく、お金持ちの家系でもなく、宝くじも当たっていない凡人。

今年の目標は、「入金力+運用益(含み益込み)」で年間700万円増加させること!

「買います宣言!」した3銘柄の現在!

7月8月に「買います宣言!」をした銘柄の保有状況をご紹介します。

<買います宣言!銘柄の保有状況と9月10日時点株価>

○GCA(2174)

7月21日に購入しました。

現在、アメリカの企業にTOBを仕掛けられています。CGAの経営陣は受け入れているので、1株1,398円で非上場化する見込みです。

保有株数が100株だけなので、私は市場で売却をせず、TOBに応じる予定です。

TOBに応じる理由

  • 保有株数が100株(約10万円)と資金拘束による負担が少ないため
  • 今までTOBに応じたことがなく、経験値アップのため
  • 他の企業がGCAの買収に乗り出し、TOB価格上昇の淡い期待があるため

以上、3点になります。

HPによると買い付け期間は、以下になるので当面保有し続けることになります。

<HP抜粋>

(4)買付け等の期間
2021 年8月4日(水曜日)から 2021 年9月 27 日(月曜日)まで(36 営業日)

CGA IRニュースより抜粋/00.pdf (eir-parts.net)

ちなみにGCAを購入した理由は、以前のブログで紹介しています。宜しければご覧ください。

【FP2級/AFP登録】Twitterスペース「株アカ」の株式アドバイスを元に、個別株を購入してみました!実は「日本のM&A」中小企業庁も前向き! | 40代サラリーマンの金融資産運用 (saenaikedogannbaru.com)

○ココナラ(4176)

8月12日~購入をしています。

最近価格が上昇しているので、追加購入が出来ていません。

ただ株価が下がったり、良い決算等が見込めると判断した際には、追加購入を進める予定です。

グラフはSBI証券より抜粋/SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA (sbisec.co.jp)

投資方針は、購入時から変更はなく、今後も注視し買い増していく予定です。

<ココナラ購入時に設定したルール>

ちなみにココナラを購入した理由は、以前のブログで紹介しています。宜しければご覧ください。

【FP2級/AFP登録】「○○さんお勧めの株だから購入!」こんな理由で株を購入して大丈夫?リスクを調整しながら、実際にマザーズ銘柄の株を購入してみました! | 40代サラリーマンの金融資産運用 (saenaikedogannbaru.com)

○シェブロン(CVX)

7月13日~購入をしています。

業績も安定しており、配当利回りも約5.5%(9月10日、日本時間)と私には魅力的な企業に見えます。

現時点では含み損ですが、割安に購入できるチャンスなので、継続して購入していく予定です。

シェブロンの配当金情報>SBI証券情報

権利落ち日:8月10日  支払日:9月10日 1株当たり:5.360米ドル

権利落ち日に50株を保有していたので、配当金として29,480円相当が得られる予定です。

50株×5.360米ドル×110(1ドル110円換算)=29,480円(税引き前)

来週中に振り込まれる予定の配当金を加味すると運用成績は多少のプラスになる見込みです。

ちなみにシェブロンを購入した理由は、以前のブログで紹介しています。宜しければご覧ください。

【FP2級/AFP登録】米国テーパリング対策を開始します!債券の購入や現金化ではなく、「米国個別株+テーパリング時のナンピン用の現金」で対抗! | 40代サラリーマンの金融資産運用 (saenaikedogannbaru.com)

今後も「買います宣言!」をした3銘柄の状況は適時公表する予定です。

また追加で購入する企業があれば、ブログで紹介したいと思います。

「ありのままをリアルタイムにお伝えする!」をコンセプトに配信しますので、私の投資行動を

  • 踏み台として
  • 反面教師として

ぜひ、ご活用ください。

「こんな投資家もいるんだ!」くらいの感覚で今後もお付き合いいただけると嬉しいです。

※特定銘柄の株式購入をお勧めしているブログではありません。投資は自己責任でお願いします。

ストック型のメイン口座

※入出金の予定のない口座

現在の資産は、前月比で102%(+73万円)と好調です。

日経平均:108%、TOPIX:107%と日本市場が絶好調です。

一方、NYダウ・ナスダック総合・S&P500は99%~100%とほぼ横ばいです。

私の資産は102%と増えていますが、日本市場の急激な伸びにはついていけていない状況です。

<ストック型のメイン口座と経済指標推移>

資産は、年初比較で112%と安定して成長をしています。上昇している経済指標の波に乗れています。

入金力勝負のサブ口座

※2020年11月より開始。「入金力+資産運用」で2025年末までに1,000万円を目指す口座です。

※この口座での取引は、すべてオープンにする予定です。ただし、投資は自己責任でお願いします。

現在の口座の状況になります。

口座開設時からの入金額は、370万円なので、利益は40万円程度になります。

全米株式と全世界株式の投資信託を毎月定額購入を続けています。

今後も投資先は、変更するかもしれませんが、投資信託の定額積み立てを継続させる予定です。

<残高推移>

「ストック型のメイン口座」とは違い、入金もしているので資産運用益だけで増えている訳ではありません。

ただ順調に増えているので、「入金+運用益」で1,000万円を目指します。

メイン口座+サブ口座 合計

メイン口座とサブ口座の合計です。

3,494万円と過去最高額になっています。

入金+資産運用で、今後も過去最高を目指していきます。

最後に!

「2025年、このような世界になれば、活躍する企業も変わる!」

この本を読まなければ、この様な感覚になることもありませんでした。お勧めです!

2025年を制覇する破壊的企業 (SB新書) [ 山本康正 ]価格:990円
(2021/9/10 23:42時点)
感想(0件)

最後までありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました