こんにちは、太郎です。
株式投資を迷われている方が「投資をためらう理由」の1つに、実際に投資したらどの程度のリスク(儲かったり・損をしたり)するのかわからない点があげられます。
その悩みを解決するために、私の投資口座の増減額を毎週公開します。
プロフィール
40代のバツイチ&子なしのさえないサラリーマンです。
副業(金融資産投資)でしっかり稼ぎ、ちゃんとしたさえないサラリーマンを目指しています。
FP2級の試験に今月合格。単なる自慢です!
運用成績
※10月5日以降、個人口座から投資用口座への入出金はありません。
資産残高は
- 先週比 98%(-382,847円)
- 10月5日(ブログ開始)比 99%(‐134,783円)
両期間ともにマイナスの状況。
日経平均・TOPIXが100%以上(10月5日比)に対し、国内投資の増減率97%と特に低迷。
待機資金より約5万円(定期買い付け)を海外ETF購入にあてていますが、海外投資はNYダウ・ナスダック総合・S&P500と比較し、ほぼマーケット通りに推移。
〇「海外資産構成比60%目標」進捗状況。
海外構成比は右から上がりも、国内資産が減ることによる増加。
海外投資への投資比率増加戦略は、具体的に進んでいない。
理由は米大統領選挙を控え、日本株を売却してまでアメリカ株を購入する材料無いため。
また司法省によるグーグル提訴は、S&P500・ナスダック総合指数にはマイナス、NYダウにはプラス材料とみていますが、今後も注視が必要。身動き保留の判断です。
定期買い付けしている理由
毎月アメリカ市場のETFに5万円を投資しています。
理由は、
- ①海外投資比率60%を目標にしているため、アメリカ市場への投資を選択
- ②配当金(分配金)を有効活用するため
以上、2点ですがちょっと補足させてください。
①「海外投資比率60%を目標にしているため、アメリカ市場への投資を選択」
もともと日本株式で資産を増やした成功体験から抜け出せないことが主因です。
多少でも海外比率を高めるべく、アメリカ市場へ購入しています。
②「配当金(分配金)を有効活用するため」
定期買い付けを設定した当時の配当金(分配金)見込みが年間60万円だったため、毎月5万円を投資金額に設定しました。
ただ配当金には約20%の分離課税がかかるので、配当金内での再投資であれば年間48万(60万円×80%)にするべきです。きっと設定当時は、たいして考えずに購入金額を決めたのだと思います。
目標を設定したら、無理のない範囲でアクションを起こすことをお勧めします。
※特定銘柄の購入をお勧めするブログではありません。投資は自己責任でお願いします。
最後に
1週間で38万円損する人は、1週間で38万円取り戻せる人です。株式の世界は、こんなもんです!
そう信じています。
最後までありがとうございました!
コメント