2021年1集の四季報を購入しました。約1,500万円の日本個別株を所有している私は、こんな感じで利用します!

金融資産運用

2020.12.20

こんにちは、太郎です。

先日、四季報を購入しました。「私はこんな感じで使っています!」を紹介します。

最初にメイン口座の国内個別株式の損益を紹介させてください、こんな感じです。

私が最初に個別銘柄を購入した時は、先輩のお勧め銘柄から選んで購入しました。

損をしたのか、得をしたのか忘れましたが、当時の私に「ナイス!チャレンジ!」ってい言いたいのと同時に、「知識を得たうえで、銘柄を選べ!」とも思っています。

日本個別株式の銘柄選びに困っている方のお役に立てればうれしいです。

プロフィール

40代のバツイチ&子なしのさえないサラリーマンです。

金融資産投資でしっかり稼ぎ、ちゃんとしたさえないサラリーマンを目指しています。

金融資産運用以外での副収入増加にもチャレンジ。しかし現状収益0円。

副業の役に立つと思い、FP2級とAFP資格も取得。

一流大学の出身でもなく、お金持ちの家系でもなく、宝くじも当たっていません(購入予定もありません)。だから、自分で努力し稼ぐしかない!

四季報の活用法

※特定銘柄の購入をお勧めするブログではありません。投資は自己責任でお願いします。

※四季報の購入を進めている訳でもありません。

四季報を読むメリットは2点です。四季報の画像で説明します。

「業績・材料記事」になります。四季報独自の記事ですが、ネット証券とほぼ同内容なことが多いです。ただ、まれに違う内容があり、非常に興味をそそられます。

大幅増益の上矢印2個は、営業利益の修正率が前回の四季報発表よりも30%以上伸びていいることを示しています。「笑顔」マーク2個は、四季報の予想が会社の考える営業利益予想より30%以上、上振れていることを示しています。

以上になります。

今回は3時間ほどしか見ていないですが、新規購入検討銘柄として7社をピックアップしました。

※現在保有中の確認もしているので、すべて新規開拓に時間を割いているわけではないです。

四季報をもとに1銘柄を紹介

今回紹介する銘柄は、「ちょっと厳しいかな!」と思っていますが、後も検討する銘柄になります。

4718早稲田アカデミー

東京を中心とする学習塾を運営。現状コロナの影響は軽微。

四季報では、前号より30%以上の営業利益の修正率アップ、さらに会社発表よりも営業利益が30%以上、伸びると予想しています。

PERとPBRを見ると同業の〇〇教育社よりも割安な銘柄です。しかも自己資本比率も高いです。

ただROEが9.7と自己資本が活用されていない状況です。

※村上世彰さんの「高校生に投資を教える。」を読むまでは、ROEではなくROIC(投下資本利益率)を重視していました。今後は、ROEを重視しようと思っています。

予想配当利回りも2.1%予想(四季報発表)。

さらに、四季報にはありませんが、株主優待もあります。

今後も監視していきます!

四季報の注意点>

  • 店頭に並んだ時点で、すべての情報は株価に織り込まれ済み
  • 優待情報は未掲載

以上2点になります。

即効性のある情報を知りたい方や、株主優待投資を目指している方には、不向きかもしれません。

最後に!

ブログは、「若い時の自分へのメッセージを!」とTwitterにあったので意識してみました。

最後までありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました