金融資産運用 【FP2級/AFP登録】10年以上株式を「ほったらかし」で運用中!「ほったらかし」でも、この3点はチェックしています! 2021.04.03こんにちは、太郎です。日本の個別株式を10年以上運用しています。数年前から、ちょっとした習慣を身に着... 2021.04.03 金融資産運用
金融資産運用 2021年3月の投資成績!100万円以上のプラス!マーケットの上昇気流にのれて、ラッキーでした! 2021.04.01こんにちは、太郎です。今月の投資成績をまとめました。だらしない性格のため、今まで月間収支は気にしてい... 2021.04.01 金融資産運用
金融資産運用 <FP2級/AFP登録>日本個別株式に1,700万円を投資、金の生る木になっているのか?海外の個別株式にも挑戦、アマゾン/コストコの状況も含め資産運用状況を報告! 2021.03.27こんにちは、太郎です。金融資産運用を楽しみながら行い、資産を増やすことを目指しています。「楽しみなが... 2021.03.27 金融資産運用
金融資産運用 【FP2級/AFP登録】公的年金の見込み受給額を算出!FIREどころか、年金受給しても働き続けなければならないかも!私の資産運用状況も公開! 2021.03.20こんにちは、太郎です。FIREは諦めましたが、60歳以降は、生活のためではなくちょっとした贅沢をする... 2021.03.20 金融資産運用
金融資産運用 40代独身だからこそ、老後2,000万円問題を考えます!iDecoの活用方法を紹介!もちろん20代30代からの対策の方か有利。週間資産運用実績も公開します! 2020.03.13こんにちは、太郎です。40代独身おっさんのiDeco活用方法を紹介します。老後対策をしないと、助けて... 2021.03.13 金融資産運用
金融資産運用 FP2級に合格し、日本FP協会のAFPに登録!ライフイベント表、キャッシュフロー表、バランスシートの作成方法を紹介!無料サイトのエクセルシートを使いながらの作業で、「資産運用の入金力」の適正化の参考になれば嬉しいです!週間の資産運用結果も紹介します! 2021.03.06こんにちは、太郎です。最近、株価がさえないです。直近の口座残高です。アッパーマス!からも脱落。そこで... 2021.03.06 金融資産運用
金融資産運用 日経平均1,202円安。個人投資家の資産は、大暴落?資産推移を公開!今後の投資戦略も紹介します! 2021.02.27こんにちは、太郎です。2月の国内市場最終日に、日経平均が1,202円安と大幅に下落しました。2月末の... 2021.02.27 金融資産運用
金融資産運用 FIREを目指すので、年間生活費分を「入金力+運用益」で確保したい!「入金力+運用益」で年間生活費以上の蓄財にチャレンジ中! 2021.02.20こんにちは、太郎です。今まで私は、何となく資産が増えることが面白く、資産運用をしてきました。今後は、... 2021.02.20 金融資産運用
金融資産運用 外国株式デビュー、購入銘柄と選定方法を紹介!また、ビットコインの積極投資を断念した理由は、これ!もちろん週刊運用実績も公開! 2021.02.13こんにちは、太郎です。「まとまった資金が貯まったら、外国株式デビューをしたい!」と考えていましたが、... 2021.02.13 金融資産運用
金融資産運用 アッパーマスの金融資産3,000万円達成!独身の私は賃貸派、それとも持ち家派?今週の資産運用実績も公開! 2021.02.06こんにちは、太郎です。金融資産が3,000万円を超えました。ちょっとうれしいです。後ほど、口座残高の... 2021.02.06 金融資産運用